紙の辞書にするか?
電子辞書にするか?
スペイン留学をする時に迷うのが辞書選び。
そんな辞書選びに迷っている方に、とても使いやすく便利な辞書アプリ「西和中辞典・ポケプロ和西辞典」をご紹介します。
スペイン留学におすすめ!【スペイン語辞書アプリ】

語学学校の授業中に紙の辞書や電子辞書を使っている人はほとんど見たことがありません。
たまに日本人で電子辞書を使っている人を見かけるといった程度です。
みんなスマホで調べています。
ヨーロッパの学生はGoogle翻訳を使っている人が多い印象ですね(一方で授業中に辞書を使っていない人も結構います)。
コンパクトで常に携帯できる辞書アプリがあると何かと便利です。
例えば、街中を歩いているときに気になった単語があった時、誰かと会話している時にわからない単語が出てきた時、スーパーで食材の名前を調べたい時などなど、その場ですぐに調べられるのでとても重宝します。
スペイン語辞書アプリ「西和中辞典・ポケプロ和西辞典」の特徴
以下、簡単に「西和中辞典・ポケプロ和西辞典」の特徴をご紹介します。
有料アプリ
価格は2900円ですが数万円する電子辞書に比べれば断然安いですね。
一点残念なのは、iPhone専用アプリなのでアンドロイドで使用できないということ。
オフラインで使用できる

一番の利点はオフラインで使えるという点。
アプリダウンロード時に全ての内容がインストールされるので、いちいちネットに繋げてページが切り替わるのを待つ必要がなくサクサク動きます。
例文中のわからない単語にジャンプできる
例文中に出てきたわからない単語をタップすれば、その単語にジャンプできます。
例文中にわからない単語が出てくることはよくあるので、とても使える機能だと思います。
動詞の活用表が載っている

ほとんどの動詞の活用が載っているので、動詞の活用がわからない時にサッと調べられます。
ブックマークできる

調べた単語をブックマークしておくと、ブックマーク一覧に載ってくるので後でまとめて見返すこともできます。
また、並び順を見出順やブックマークした日付順、自分でカスタムすることもできます。
まとめ
語学学校の授業以外でもスペインで生活していると日常生活でわからない単語が出てくることが多々あります。
そんな時にオフラインで使用できていつでもどこでもすぐに調べられる辞書アプリがあると、とにかく便利です。
紙の辞書や電子辞書を買おうか迷っている方がいましたら、ぜひアプリの辞書も検討してみてください。
https://itunes.apple.com/jp/app/id407913803?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
