旅行の楽しみの一つは「食」ですよね。
その土地の美味しい料理を食べたり、今までに食べたことのない食べ物にチャレンジしてみたりするのは旅の醍醐味です。
バレンシアは「パエリア」や「オレンジ」が有名ですが、他にも新鮮な野菜や果物、地中海の豊富な海の幸など、食に恵まれた土地といえます。
今回は、そんな観光客だけではなく地元の人も通う人気スポット「バレンシア中央市場」をご紹介します。
ヨーロッパ最大規模を誇るスペイン【バレンシア中央市場】

歴史を感じさせる趣のある外観。
中に入るとたくさんのお店が軒を連ね、野菜、果物、魚介類、肉類、チーズ、オリーブオイル、スパイスなどなど、あらゆるものが所狭しと並んでいます。
バレンシア中央市場へのアクセス
ノルド駅から徒歩約15分。バレンシア中心部、ラ・ロンハ・デ・ラ・セダの向かいにあります。
営業時間は月曜〜土曜の7:30〜15:00、日曜と祝日は休業日なのでご注意ください。
バレンシア中央市場の見どころ
新鮮なカットフルーツや名物のオレンジジュース、ワイン片手にハモンやオリーブをつまむのも良いですね。
また、バルが何軒かあるのでハモンやチーズを挟んだボカディージョ(スペイン風バゲットサンド)やタパスなど、朝食や昼食に利用するのにも最適です。

常に観光客や地元の人たちの活気で溢れています。

よく見るとオレンジの装飾が施されている天井。


バレンシア名物のオレンジ。
その場で搾ってオレンジジュースにしてもらえます。ぜひお試し下さい!


スペインと言えばオリーブですね。
ホテルでワインやビールのおつまみにどうでしょうか。

ナッツやドライフルーツ類などもたくさん売っています。



スペインのワインは種類が豊富で安くて美味しいです。

お土産屋も何軒かあり、バレンシア土産も手に入ります。

地下にトイレがあります。
有料で50セントかかりますが、市場で何か購入したレシートを見せると無料になりますので、レシートは捨てないように。
まとめ
マドリッドやバルセロナの市場のように観光地化されておらず、なおかつ物価も安いので、よりスペインの日常を感じることができると思います。
そして、なにより店員さんがみんな親切でフレンドリーなので、お店を見て回るだけでも楽しめます。
バレンシア観光では外すことのできないスポットなので、ぜひお立ち寄りください。
Mercado Central
https://www.mercadocentralvalencia.es/
PLAÇA CIUTAT DE BRUGES, S/N.
46001 VALÈNCIA.
Tel. 963 829 100
営業時間 | 月曜〜土曜 7:30 – 15:00 |
休業日 | 日曜、祝日 |
