こんにちは、Keisukeです。
- Twtterを自分のブログに埋め込みたい
- ツイートとタイムラインそれぞれの埋め込み方法を知りたい
本記事では、ワードプレスにTwitterを埋め込む方法を画像付きでわかりやすくご紹介しています。
ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
誰でもすぐにできるので、この機会にやっちゃいましょう!
WordPressにツイートを埋め込む方法
ツイートを埋め込む方法は以下の2つの方法があります。
- ツイートの【URL】をコピー&ペーストする方法
- ツイートの【コード】をコピー&ペーストする方法
それでは詳しく見ていきましょう。
ツイートの【URL】をコピー&ペーストする方法
まずはツイートの【URL】を使って埋め込む方法です。
ワードプレスを使っているのであれば、この方法が一番簡単です。
STEP①:ツイートの【URL】をコピーする
埋め込みたいツイートの画面を開き、上部にあるURLをコピーします。

STEP②:記事に【URL】をペーストする
コピーしたURLを記事内の表示させたいところにペーストします。
ビジュアルモードとテキストモードのどちらでもOKです。

ツイートの埋め込みはこれで完了です。
とっても簡単ですね!
参考にこちらが実際に埋め込んだツイートになります。
次にツイートの【コード】を使って埋め込む方法です。
ツイートの【コード】をコピー&ペーストする方法
この方法は主にWordPress以外のブログサービスを利用している人向けになります。
ですが、念のためこちらの方法もご紹介しておきます。
ちなみに僕はずっとこの方法でやってました…
STEP①:ツイートの【コード】をコピーする
埋め込みたいツイートから「ツイートを埋め込む」をクリック。

するとこの画面になるので、コードをコピーします。

STEP②:記事に【コード】をペーストする
コピーしたコードを記事内の表示させたいところにペーストします。
ワードプレスの場合はテキストモードでペーストする必要があります。

ツイートの埋め込みはこれで完了です。
参考にこちらが実際に埋め込んだツイートになります。
ブログ更新しました。
— Keisuke@Madrid (@kisk_vlc) April 3, 2020
今回はワードプレスの「パーマリンク」についてまとめてみました🔗
パーマリンクについてよくわからないという方は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです😊https://t.co/hMP8VmaQkt
どちらの方法でも見た目に違いはありませんので、ワードプレスであれば最初にご紹介した【URL】を使って埋め込む方法を断然おすすめします。
続いてタイムラインを埋め込む方法に移ります。
WordPressにタイムラインを埋め込む方法
タイムラインを埋め込む方法は以下の流れになります。
- 「Twitter Publish」でタイムラインの【コード】をコピーする
- ウィジェットに【コード】をペーストする
それでは詳しく見ていきましょう。
タイムラインの【コード】をコピーする
タイムラインのコードは下の「Twitter Publish」というサイトからコピーすることができます。
STEP①:TwitterアカウントのURLをペーストする
Twitterのプロフィール画面のURLをペーストします。

STEP②:タイムラインを選択する
左側の「Embedded Timeline」を選択します。

STEP③:必要な設定をする
「Set customization options」をクリック。

以下の画面になるので必要な設定をしていきます。

- Height (px) =縦幅
- Width (px) =横幅
- 背景の色(ホワイト or ブラック)
- 言語
縦幅の設定をしないと縦に長くなりすぎるので、500〜600pxぐらいにしておくといいかと思います(ここはお好みで)。
他の設定はそのままで大丈夫です。
STEP④:コードをコピーする
設定が終わったらコードをコピーしましょう。

次にワードプレスのウィジェットにこのコードをペーストします。
ウィジェットに【コード】をペーストする
外観 → ウィジェット → サイドバーに カスタムHTML または テキスト を追加します。

コードをペーストしたら、タイトルを「Twitter」と入力し保存しましょう。

サイトを表示してサイドバーにタイムラインが出ていればOKです。

タイムラインの埋め込みはこれで完了です。
WordPressにTwitterを埋め込む方法:まとめ
以上、WordPressにTwitterを埋め込む方法でした。
ブログにTwitterを埋め込むことで、ツイートを元に記事を書いたり、タイムラインを見た人がTwitterをフォローしてくれたりなど、双方にメリットが生まれます。
この機会にぜひ試してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
